応募資格:
①学童クラブ経験者・放課後児童支援員又は下記条件に当てはまる方
②新卒・未経験者等(入社後放課後支援員資格の受講をお願いします)
①②ともに応募は50歳程度まで(お問合せ下さい)
※放課後支援員受講資格
保育士、社会福祉士などの資格を持っている方や、高卒以上で二年以上児童福祉事業に従事している方、教員免許をお持ちの方などが、
都道府県知事が行う研修を修了することで「放課後児童支援員」の資格を取得できます。
下記のいずれかの条件を満たす方が「放課後児童支援員」研修受講の対象なります。
応募方法:
問合せフォームからお問合せ下さい。
後日担当者からご連絡致します。ご案内後 写真付履歴書と職務経歴書を郵送下さい。書類審査後面接となります。
事前見学も可能です。資格等ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい。
学童クラブ 補助指導員
仕事内容:
学童クラブでの小学生の見守り業務
学校のお迎え 遊びのサポート
募集:
① 経験者 (年齢50才程度まで)
② 未経験者(年齢45才まで)
③ 学生(大学生・専門)
応募方法:
写真付履歴書を事務局に郵送下さい。
書類審査後 面接なります。
はじめにホームページのお問合せからご相談下さい。後日担当者から詳しくご案内致します。